fc2ブログ
東京散歩クルージング
略して“TSC”(Tokyo Sanpo Crusing)“パリよりもNYよりも東京は面白い”をテーマに、クルージングコースやショップ情報、東京の裏ワザを公開する散歩バカの戯れ言ダイアリー
散策の記録【12】ヴィム&ドナータ ヴェンダース写真展
20060502154556.jpg

ヴェンダースに触発され、家の近所をパチリ。

20060502154609.jpg

表参道ヒルズの地下帝国。コンクリがナイス。

4月29日(土)夕方、
ヴィム&ドナータ ヴェンダース写真展」の
初日だったことを思い出し、
仕事場から「表参道ヒルズ」へ。
毎日のように前を通っているにも関わらず、
実は、中へ入るのは初めて。
嫌悪感に近い感覚すら覚えてました、実際のところ。
街の性格を強制的に変えてしまうような暴力的なやり方、
無意味に消費活動をアジテートするのは、いかがなモノかと?
だって、そんなにショップって必要? いらなくない?
誤解のないように言うと、安藤さんの建築はまた別の話。

そんなことを思いながら、地下3Fのギャラリー「O」へ。
そこで待っていたのは、美しくてスケール感のある
ヴィム&ドナータ ヴェンダース夫妻の尾道での旅の記録。
モノクロームとカラー、それぞれの視点で綴られる
日本人には見えない日本的なる風景と人の佇まい。
どこか懐かしくて、優しい風の音が聞こえてきそうな
奥行きあるポエティックな写真は、静謐でありながらも力強く、
心の奥に潜む日本人である感覚を、呼び覚ましてくれる。

ギャラリーを出て、ふと思う。
「夫妻は、表参道ヒルズにどんな感情を抱いたのだろう?」
大きな紙袋を手にエスカレーターをアップダウンする
シリアスショッパーと夫妻が撮った尾道。
そのギャップがあまりにも激しくて頭クラクラ。
そして、コントラストを一層エフェクトする
装置としての安藤建築。
ん~、恐るべし! 表参道ヒルズ。

【info】
20060502154621.jpg


ヴィム&ドナータ ヴェンダース写真展 尾道への旅
会期:~5月7日(日)
場所:表参道ヒルズ本館地下3階「O(オー)」
開場:11:00~21:00
入場料:一般¥1,000 65歳以上・学生¥800

ヴィム・ヴェンダース の映画が好きな人も
そうでない人もぜひ!
小津安二郎監督 への愛が溢れています。

「人気blogランキング」への投票、何卒よろしくDEATH!
↓クリック、プリーズ!↓
banner_02.gif


スポンサーサイト



テーマ:写真にコトバをのせて - ジャンル:写真

コメント
この記事へのコメント
こんばんは。

はじめてコメントさせてもらいました。
ヴェンダース監督が来日しているということはラジオだったかで知ったのですが、写真展のことははじめて知りました。是非行ってみようと思います。ステキな情報ありがとうございます。
『東京物語』を思い出しながら見てみたいと思います。
表参道ヒルズ、私も同じような感覚です。
横を通りすぎるだけでなんだかいいやという気持ち。ヴェンダース夫妻はどう感じたのでしょうね?

それではステキな連休を。
2006/05/03(水) 01:00:14 | URL | MAP #-[ 編集]
コメントありがとうございます
写真展、会期が短いので、
ぜひ連休中にお出かけください。
初日は予想外に空いていました。
でも、ヒルズは混んでるんだろうな~
2006/05/03(水) 14:27:52 | URL | マルタン #-[ 編集]
会期がホントに短いので焦って私も行って来ました。
良かったYO!ヒルズは凄い人で、私もクラクラしました。ホントにね、こんなに沢山のショップって必要なんでしょうかね?尾道や直島の写真が素晴らしかっただけに、ヒルズの人ごみには考えさせられました。

東京物語、久しぶりに観てみようかな。


2006/05/06(土) 19:07:00 | URL | サブ #-[ 編集]
ヴェンダース
初めまして。トラックバックありがとうございます。表参道ヒルズの活気にはいつも驚かされます。写真展にも行きたいのですけどちょっと尻ごみしてしまいます。
これからもよろしくお願いします。
2006/05/06(土) 23:00:43 | URL | 中村大佐 #-[ 編集]
レスが遅くてスミマセン。
サブさん、行ってくれたようですね!
良かったです。それにしても、
レスが遅くてスイマセン。
仕事にかまけてブログまた放置プレイに
してました。反省です。
2006/05/12(金) 16:17:22 | URL | マルタン #-[ 編集]
はじめまして! そして遅くてゴメンなさい。
中村大佐さま
コメントどうもありがとうございます。
しばらくブログ放置しておりました。
申し訳ございません。
こちらこそ、これに懲りずこれからも
よろしくお願いいたします。
2006/05/12(金) 16:19:10 | URL | マルタン #-[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2008/09/17(水) 08:00:02 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2008/09/17(水) 10:47:07 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2008/10/11(土) 18:05:45 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2008/10/14(火) 05:54:39 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2008/10/14(火) 13:06:57 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2008/11/08(土) 15:53:35 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2008/11/08(土) 19:27:34 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2008/12/15(月) 16:54:40 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2008/12/16(火) 09:42:57 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2008/12/17(水) 05:18:00 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2008/12/17(水) 11:03:43 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/01/04(日) 00:47:24 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/01/04(日) 04:51:38 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/01/04(日) 08:35:02 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/01/05(月) 15:46:06 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/01/05(月) 17:54:15 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/01/10(土) 07:31:35 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/01/17(土) 23:21:08 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/01/18(日) 07:52:41 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/01/20(火) 20:50:51 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/01/26(月) 09:22:51 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/01/27(火) 08:24:25 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/01/28(水) 07:10:35 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/01/29(木) 08:03:09 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/01/30(金) 07:24:32 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/01/31(土) 07:18:49 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/02/01(日) 09:08:23 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/02/03(火) 07:33:10 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/02/07(土) 09:48:22 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/02/10(火) 09:24:50 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/02/13(金) 08:50:32 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/02/21(土) 12:00:59 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/02/24(火) 19:19:05 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/02/26(木) 05:36:41 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/05/02(土) 21:17:23 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/05/03(日) 22:01:44 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/05/04(月) 22:04:09 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/05/05(火) 21:39:29 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/05/06(水) 21:07:58 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/05/08(金) 22:29:26 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/05/09(土) 23:03:25 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/05/11(月) 20:30:31 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/05/12(火) 21:40:21 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/05/13(水) 21:07:18 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/05/15(金) 21:53:56 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/05/16(土) 21:37:16 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/05/17(日) 21:57:58 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/05/18(月) 23:42:50 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/05/19(火) 20:50:50 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/05/20(水) 21:17:11 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/05/21(木) 21:43:27 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/05/23(土) 21:33:22 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/05/24(日) 22:59:01 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/05/25(月) 21:33:52 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/05/27(水) 23:33:51 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/05/28(木) 20:40:43 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/05/29(金) 22:02:28 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/05/30(土) 22:42:47 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/05/31(日) 20:44:24 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/06/01(月) 21:06:48 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/06/03(水) 01:35:09 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/06/03(水) 23:03:10 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/06/04(木) 21:27:59 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/06/05(金) 22:51:18 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/06/06(土) 22:26:21 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/06/09(火) 22:25:13 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/06/10(水) 21:19:09 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/06/11(木) 22:13:03 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/06/13(土) 23:24:38 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/06/14(日) 22:42:53 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/06/16(火) 00:04:21 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/06/17(水) 22:07:06 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/06/18(木) 21:42:33 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/06/19(金) 22:57:58 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/06/20(土) 22:39:54 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/06/21(日) 21:56:28 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/06/22(月) 22:56:19 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/06/23(火) 21:51:00 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/06/24(水) 21:34:49 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/06/25(木) 20:55:26 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/06/26(金) 23:52:25 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/06/28(日) 21:01:07 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/06/29(月) 22:48:52 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/07/01(水) 20:26:12 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/07/02(木) 20:41:06 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/07/03(金) 21:43:20 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/07/04(土) 21:45:02 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2009/07/06(月) 21:01:35 | | #[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tokyocrusing.blog21.fc2.com/tb.php/69-2e0286c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
ヴィム・ヴェンダース監督が来日しているようです。ラジオに出演しインタビューを受けていました。最新作も話題になっていましたし活動は順調なようです。先日中古レコ?ド屋で『ベルリン・天使の詩』のサントラ盤を購入しました。A面はスコア、B面は出演もしていたニック・
2006/05/06(土) 22:54:08 | !!!!! 大佐日報 !!!!!
今の日本の美しさを再発見できる写真です 5月6日西館美奈さんの作品展を見てきました。ルームウエアを中心に家でくつろぐためのグッズがあれこれ。こんなルームウエアなら私は間違いなく、目黒区辺りまでは出て行けそうです。凛とした雰囲気の西舘さん、とても素敵な方で
2006/05/07(日) 22:54:24 | SUB BOOKS