fc2ブログ
東京散歩クルージング
略して“TSC”(Tokyo Sanpo Crusing)“パリよりもNYよりも東京は面白い”をテーマに、クルージングコースやショップ情報、東京の裏ワザを公開する散歩バカの戯れ言ダイアリー
散策の記録【9】マルタン・マルジェラの新ショップ
20060205021932.jpg

20060205022004.jpg


2月3日(金)19:30過ぎ、
「メゾン マルタン マルジェラ トウキョウ」の
レセプションパーティーへ。

散策の戦利品【24】 でも書いた
要注目エリア、恵比寿南に
ついに、ついに真打ち登場です!

寒風吹きすさぶ中、並ぶこと約20分。
ショップ入り口には、何やら職人らしきオジサン集団と
謎の機械がスタンバイ。
インビテーションと一緒に送られてきた
金属の住所プレートをその場でガッチャンと加工。
キーホルダーにカスタマイズしてくれるという
マルジェラらしいサプライズが用意されていたのでした。

20060205021951.jpg

20060205022024.jpg

そんなうれしいプレゼントを手に、いざ中へ!
もう、いきなりド肝を抜かれました。
入っていきなり、旧恵比寿本店の一部を
そのまま移築したコーナーがお出迎え!
記憶を継承する装置とでも言えばいいのでしょうか、
もうこのプレゼンテーションだけで、
かなりヤラレてしまいました。

もちろん、それ以外にも仕掛け満載。
もうリノベーションというよりは、アトラクション。
古い工場跡の広大な空間は、
どこを取ってもマルジェラ・ワールド!

とにかく行けよ、行けば分かるさ!
久々にホント大興奮。
空間を見に行くだけでも、行く価値大。
いろんな意味で、東京を面白くしてくれそうデス。

【info】
20060205022038.jpg

メゾン マルタン マルジェラ トウキョウ
渋谷区恵比寿南2-8-13 キョウデンビル
TEL/03-5794-9931

祝、2月4日(土)堂々オープン!
昭和の匂いの残る共立電機の
巨大な工場跡をリノベーション。
コレはもうショップ自体が
コンテンポラリーアートです。
ぜひご自分の眼で確かめることを
オススメいたします!

「人気blogランキング」への投票、何卒よろしくDEATH!
↓クリック、プリーズ!↓
banner_02.gif


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
失礼します。
新しいマルタンかなり良さそうですね!
是非この眼で見てみたいです。

ブログ毎回楽しみにしてます!
2006/02/05(日) 03:08:24 | URL | なろういえろう #-[ 編集]
おお、ついに!
ステキ!記憶を継承する装置!
行かねば!

・・・この、キーホルダー加工してるおじさんたちって、日本人なのでしょうか?
2006/02/05(日) 03:15:28 | URL | ayana #-[ 編集]
ついにオープンしましたね!
行きますよ、行けば分かるのですね?
嬉しいなぁ、これでまた恵比寿に
入り浸ってしまいそうです。。。
キーホルダー、羨ましいです。
2006/02/05(日) 09:09:58 | URL | サブ #-[ 編集]
ああ。。。
インフルエンザ。。。(大泣)
そして片手にはプレート(キーホルダー仕様前)。。。
2006/02/06(月) 00:23:56 | URL | タカコ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tokyocrusing.blog21.fc2.com/tb.php/56-14ff6926
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック