

【品名】静岡おでんの店「6」のランチ
【分類】裏シブヤのおふくろの味
【捕獲場所】静岡おでんの店「6」
【価格】¥750
午後1時30分過ぎ、
仕事の資料を探しに渋谷のブックファーストへ。
と、その前に腹ごしらえと思い、
静岡おでんの店「6」で一人ランチ。
ここ「6」は散策の戦利品【7】でも書きましたが、
静岡出身の美人シスターズが切り盛りする
裏シブヤの“ほっとスポット”。
昼間のランチは、姉のアッコさんに変わり、
妹のさとこさんが、おかみとして奮闘中。
で、メニューを見てもらえば、分かると思うんですけど、
別に派手なモノを出している訳でもなければ、
オシャレなカフェメシでもありません。
ただ、家庭的なのにクリエイティブ。
もう、ひたすらに何を食べても旨いんです。
陳腐な言い方かもしれないけど、
これぞ、おふくろの味ニュージェネレーション。
今日は、「鶏肉と筍のオムライス」を頂いたのですが、
コレに温かいお味噌汁と大根のサラダが付いて750円。
(写真はオムライスのみですので、悪しからず)
ありえなくないですか、渋谷ですよ、だって!
本当に自分の家のように寛ぎながら、
おいしくごはんが食べられる店を
自分は他に知りません。
今日も食後にコーヒーまで頂いて、
しっかり、ちゃっかりリラックス。
おまけに昼おかみとの会話も楽しいから、
もうお腹も心も大満足。
でも、コレがヤバいんですよ~。
ゆったりし過ぎて、仕事に戻る気がしなくなるから(笑)
皆さんも渋谷に行った際は、ぜひ!
【info】

静岡おでんの店「6」
12:00-15:00(ランチタイム)
18:00-25:00(24:00L.O.)
渋谷区宇田川町41-23-1F
ご覧の通り、メニューは日替わり。
だから毎日行っても、飽きません。
家庭的なんだけど、手間をかけた真っ当な
ご飯が楽しくのんびり頂けます。
個人的には、女子に一人で行ってもらいたい。
渋谷文化PROJECTにも
掲載されてるので、そちらも要チェキ。
「人気blogランキング」への投票、何卒よろしくDEATH!
↓クリック、プリーズ!↓

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)